診断士

二次令和元年事例Ⅲ(一回目)40点

事例Ⅲ(一回目)の振り返り。 財政面や経営面での答案になってしまっている。 生産面、設備稼働やノウハウ獲得といった視点が抜けている。 戦略記述では、営業面と生産面の2面で回答ができていない。 40点。 第1問 C社の強み 機械加工部門、設計部門を設…

二次令和元年事例Ⅱ(一回目)49点

事例Ⅱ(一回目)の振り返り。 富裕層と10代のターゲット選定がうまくできない。 キーワードから問3-2の提案ワードを作れない。 時制の勘違い。 49点。 第1問 強み:コーディネート力、デザイン力、技術力、接客力、店の落ち着く雰囲気 弱み:立地の悪さ、…

二次令和元年事例Ⅰ(一回目)43点

事例Ⅰ(一回目)の振り返り。 時間配分のミス、第5問に残り5分。 43点。 第1問 ビジネスが成功しなかった最大の理由は? 売上減少と費用増大の観点欠如。 市場の縮小、需要の減少→売上減少 個別対応による在庫の増加→費用増大 第2問 企業風土の形成要因は…

台風の中での二次試験

4回目の二次試験。台風21号が接近しつつある日曜日に大教大で行われた。昨年は、BBACの結果だったので、とくに事例4に力を入れた事前学習。そして結果、惨敗です。順に、ACCDといった感想です。特に事例?は何を聞かれているのかよくわからずでした。事例?は…

二次試験結果

事例1:B 事例2:B 事例3:A 事例4:C 総得点:BA:60%以上 B:50%以上60%未満 C:40%以上50%未満 D:40%未満足切にはならなかったが、やはり事例?が悪い。全体的にレベルアップが必要。 来年頑張ろう!

久しぶりの二次試験

近大で二次試験に挑戦した。1日に4事例は非常に疲れた。以下所感。 事例1:文章が長くて複雑。与件分を読むだけでも疲れる。設問と与件分が結び付けられない。時間が足りなく、組織事例と言いがたい回答もしてしまったやに思う。おそらく、40点とれたら…

一心堂のフルーツ大福

試験二日目、情報は、難しく予想55点。中小は60点くらいの感覚。まあ、いつものことながら、この感覚、全然当たらないんですけれど。全体的に、どの科目も見直しの時間を十分にとれなかった。時間がかかっているこで、文章読解力が落ちたのだろう。台風11号…

2014マイドーム大阪

今年の診断士一次試験はマイドーム大阪で行われる。これはありがたい。いつも近鉄沿線の大学なので非常に時間がかかっていた。なんでそんなところでやるねん!梅田にしろや!と思っていた。後ろで何がどうなっているのか知りませんが、かなりの受験者になる…

2013一次試験結果

科目 予想 結果 感想 経済学・経済政策 60 60 科目合格で免除を選択。 財務・会計 60 69 難易度下げたもようで、まさかの歴代ハイスコア。 企業経営理論 40 55 例年の点数。まったく勉強してませんがスコアも例年どおり。 運営管理 30 46 これまたまったく勉…

一次試験採点結果

経済学・経済政策 難易度:易しい 予想:60点→72 財務・会計 難易度:平均的 予想:45点→20 企業経営理論 難易度:平均的 予想:55点→58 運営管理 難易度:難しい 予想:45点→52 経営法務 難易度:難しい 予想:20点→40 経営情報システム 難易度:易しい 予…

2012年一次試験

また受験しました。今年は、苦手な経済の科目合格狙いです。といっても、トータル勉強時間は10日間くらいでしょうか。その他の科目は全く勉強しませんでしたので、過去最低の結果はやむなしなのですが。予想以上にひどい結果になりそう。特に、法務と中小は8…

一次結果(2011)

過去の日記をみても、結果を書いてないなあ。反省。 ってことで書きましょう。私が最初に受験した2007年当初は無かったと思いますが、今では次の日に答えがアップされてますので、それを元にした採点結果です。 科目 予想 結果 感想 経済学・経済政策 50 48 …

一時試験再び

この週末の二日間は、福岡医療福祉大学で試験を受けました。 そう、2次試験に落ちてから心が折れてしまいましたが、再び試験を受けることにしたのです。といっても、まったく勉強しておらず、心は折れっぱなしの状態ですが。。。はるばる長崎から福岡までの…

二次不合格

昨日、診断士試験の結果がホームページ上で発表された。残念ながら、不合格であった。予想していたものの、やはり残念だ。勉強せずに合格できるほど甘くは無いってことだ。もしも来年挑戦するならば、一次試験からになる。長い年月かけて取り組んで来ただけ…

二次結果B判定

先日、診断士協会から二次不合格のはがきが送られてきました。まあ、予想通りですが、もしかして、ということを期待していなかったというと嘘になり、少なからず落胆したことは確かだった。来年に向けて、どのように学習をすべきか?今年、落ちた人が猛勉強…

2009一次試験結果

8月4日〜7日まで、会社を休みました。はい、試験に挑むため4日漬けをやりました。一日寝坊をしたものの、朝9時から図書館に並び、19時まで。その後、一旦、家に帰って飯食って、スタバで1時まで。ということを4日間つづけた次第です。そして8日、…

免除科目間違えた!!

丁度一週間前、診断士一次試験の受験票が送られてきました。免除科目が情報システムになっており、目を疑いました。で、結論は、私の申請ミスだった。この一週間、診断士協会に問合せを行い、真実が判明し、かなり落ち込みましたが、訂正できないのだから、…

やる気ゼロ

今日、診断士協会から受験申込み案内が届いた。はあ。全く持って勉強の意欲がわかない。未来への希望をもてない。とまでは言わないが、なんだろう。ある程度の知識があるだけに、資格取得に向けた隙間を埋めるような勉強には意欲がわかなくなっている。困っ…

第121回簿記2級受験

時間切れ、やっちまったなー。というところです。回答手順を振り返ります。まず、第4問から、これは満点でしょう。続いて第5問。組別?どうやるんだっけ?で、BOX図書いたところで、第二問の伝票へ。ここで悩みました。ひとつひとつ仕訳を書いていると、…

ビジネス法務2級

昨日、ビジネス法務2級と3級の試験を受けた。どちらも25人程度の受験者だった。私は2級の勉強しかしていなかったので、午前中の3級の問題には少々とまどった。2級は全て5択なので、正誤の2択問題があるとは知らなかった。。。どちらも2時間の試験なのだが、3…

ビジネス法務2級と簿記2級

診断士の一次試験を受験したのが8月頭なので、4ヶ月くらい逃避を続けていたことになる。まあ、休息と言い聞かせて。そろそろ、何かをはじめようと思い、12月のビジネス法務2級と2月の簿記2級をターゲットにすることにした。全てが診断士の勉強に繋がるだろう…

今年は近大にて

暑い2日間が終わりました。流石に疲れましたね。試験会場ですが、もう少し近くにしてくれいないでしょうか。昨年は、大商、今年は近大。どうして、近鉄沿線なんでしょう。それも、駅から少し歩くし。2時間かかるっちゅうねん。ともあれ、運営管理を除く6科目…

気がつけば明後日!

今週は夏休み。無論、試験勉強で1週間年休を取得したわけだが、今年は全くモチベーションが上がらず、昨年の1/3も勉強していない。やはり、自分に甘い私としては、昨年の如く、いやおうなしに勉強せざるを得ない環境へ自らを追いやらねば無利なようだ。昨年…

モチベーション地に落ちてます

一日の平均勉強時間が1時間未満です。どうしましょう。もうすぐ、試験の申込みが始まり、試験まで90日を切りました。