採用したもの・見送ったもの

基礎工事も配筋検査が5日にあり、少しの配筋増の手直しがあったものの無事合格で、天気がよいのでベースコンクリートまで完了したとの連絡が現場監督のSさんよりありました。
工事も順調のようなので、主題のとおり、現在までの検討した内容を簡単に整理しようと思います。
●採用したもの
・吹き抜け
場合によっては無くてもと考えておりましたが、提案間取りが気に入ったので仕分けされること無く生き残り。大きくは無いですが、出来上がりの空間が楽しみです。
・MGクレイテール仕上げ
価格インパクトもあり、仕分け候補筆頭でしたが生き残り。メンテナンス性ではなく、単純な見た目での採用です。遠めではわからないかもしれませんが、SBより重厚な感じが好みなので、これも仕上がりが楽しみです。色は最後まで悩みましたが、どうなることやら。
・円形エントランス
自己満足のこだわり部分、機能的にはまったく不要ですが、玄関にインパクト!これの実現に多額の費用をつぎ込むことに。
やりたいことをやれないのは注文住宅ではない。と思ってます。
・ブルノー
展示場を参考にして、やわらかい雰囲気にしたかったので採用。Mさんにがんばってもらいかなりの数を実施予定。ただ、一番目立つリビングダイニングの開口部分の上部ができなかったのは痛恨でした。メンテナンスが難しいんでしょうね。
・タイルデッキ
森側に採用。ウッドデッキの感じも好きですが、外観とのバランスとメンテナンスを考えてタイルにしました。
・ガスコンセント
高気密住宅ではNGなんでしょうが、あの瞬間暖房力は魅力的かつ経済的なんで、暖房用に採用です。
・セコム
サトの要望です。とられて困るたいした資産も無いんですが、命をとられると困るからと。セコムにしたのはコントローラーの見た目です。
・格子窓、三連窓
格子は洋風にしたかったため、三連はデザイン的にかっこよいから。建て滑り出し窓が大半ですが、使ったことが無いので、勝手のよしあしはまだわかりません。
・書斎
小さいながらもSOHOを採用。半開放的ではありますが、自分のスペースがあるって幸せです。
・シューズクローク、コートクローク、ウォークインクローゼット
整理下手なもので、隠せる収納場所がないとえらいことになってしまいます。まあ、あっても断捨離は必要ですが。
・間接照明
随所に採用しているつもり、仕上がりがどうなるか楽しみです。外構がまだですが。
・ダブルボール
必要性がよくわからないですが、サトのこだわりです。まあ、広くて余裕な感じになのはGOODです。
・ペデスタル
西神展示場で見たものと同じ形式が製造中止ということで、割高なものを選択することになりましたが、サトのこだわり。最終仕分けまで残りましたが、なんとか採用。
・天井高260
これは必須でしたね。標準の240と比べると空間が贅沢になります。とはいうものの、廊下やトイレをわざと240に下げているし、吹き抜けがあるので、実質リビング、ダイニング、シューズクロークくらいに縮小されてますけれど・・・。
・スロープシーリング
ICのYさんはあまり好きではないようでした。クロスやカーテン、証明など、制限が出てくるからでしょう。確かにカーテンもボックスにできないし位置関係も微妙な感じになりますし、証明もスポットが必要になるし、少し工夫が必要になります。空調も効き目が悪くなるでしょうね。でも天井が高いという贅沢空間を優先しました。
・分割リビング
生活してみないと評価はできませんが、TVを見る部屋をわけました。神戸の展示場でみたシアタールーム的な空間が素敵だったもので採用。カッシーナのソファは無理ですが・・・。
・リビング階段
家族のつながりを大事にと採用。黙って二階に上がるようになってもらっては寂しいですから。
・アイアン手摺
階段に採用。玄関手摺にも後々採用したいです。
・アイランドキッチン
ののとパン作り。サトの要望です。
・Kシリーズキッチン
框が美しいのでこれ一択でしょう。キチンハウスやクッチーナも素敵ですが、値段も素敵過ぎます。
TOTOネオレスト
2Fが仕分けにかかりましたので、1Fのみ採用となりました。除菌水がサトの要望。
・アドバンス、グレーシアコンセント
コスモシリーズが平成のコンセントって感じですよね。可も無く不可も無くです。注文住宅なので、やぱり優が欲しいのでアドバンスにしました。SOHOは提案もあってダークなグレーシアシリーズに。最終仕分けの生き残りです。

●採用しなかったもの
・無垢の床材
家作りで最初に拘ったものでしたが、魅力的だったCWCを採用。ずぼらな我々にメンテナンスができそうに無いので正解だったと思います。
・全館空調
魅力的でしたが、ランニングコストがネックでした。まだ、中流家庭では贅沢品だと思います。
オール電化
来年からの電力自由化で価格が下がれば魅力的かもと悩みましたが、あまりに電力依存度が高くなることに不安もありBCP的にガス併用としました。
・三口コンセント
強く要望もせず、お勧めもされませんでしたのでなんとなく二口になりました。使いづらいのかもしれません。
・濡れない車庫
家の外観上、不採用ということにしましょう。軒を延ばすとかビルトインガレージとか方法はあるのでしょうが、これ!といった妙案が浮かばなかったです。
・ガゲナウの食洗器
これは採用したかったですが、ミーレで妥協です。永大さんで選べるのがミーレということで断念。
・階段の下段を幅広に
展示場で素敵でしたが、間取り的に難しかったです。
・トイレのスティックリモコン
TOTOでは機能制限がること、今となっては斬新ではないこと、標準でもTOTOはダサくないこと。こんな理由で不採用に。居酒屋チックな感じになるとのブログにも少々共感しました。
・木製サッシ
三重木製サッシは魅力でしたが、アルミクラッド樹脂サッシになりました。三重サッシもオプションでありましたが、200万程UPのため断念。
・アフィアフィーナ
仕分けにかかり、マヤになりました。ホワイトにすると選択肢は極端に少なくなりました。
・ロフト
展示場の階段ロフトが魅力的でしたが、神戸市は階段がNGのため梯子になります。その段階で採用を見送りました。
太陽光発電
買い取り価格も下がっており、電力自由化も控え、ペイできるか疑問だったことと、美観が悪くなるので採用しませんでした。
・キッチンタイルに床暖房
キッチンをおしゃれにタイルにしたかったですが、間取り的に区切りをよくできそうになかったので不採用としました。CWCがキッチンの床にも延長されたので、水とびのメンテは必要になるでしょう。よくものを落とすサトなので、食器が足らなくなりそうでしたので正解だったかもしれません。タイル不採用になったため、床暖房も無くなりました。

ここに記載できていない内容も山盛りあります。竣工までに、検討したこだわりポイントを記録に残しておこうと思います。竣工時に思いが叶っているかのチェックにもなりますので。