<こだわり>リビング

拘りシリーズ、リビング編です。

51.CWC床
リビングの目玉はダイニングキッチンと繋がるう作り床です。床には無垢材というのが展示場周りをしていた1年前のこだわりでしたが、足ざわり、見た目、メンテを考えて、CWCという結論になりました。
52.間接照明
リビングにはもう一つ目玉があります。調光付きの間接照明です。開口部分の高さは最後まで悩みましたが、最終的にたれ壁に高さを合わせた22cmに落ち着きました。ひかりの広がり具合もいい感じです。はい、もうクロスもライン照明も施工済みです。
53.幅広廻りぶち
1Fはすべて、巾の広い廻りぶちを採用してます。展示場で見たときに巾が広い方がエレガントに見えたからです。Dクラスなのでコストアップしますけれど。廻りぶち一つとっても、SとDでは施工段階でも違うようで、大工さん曰く、木材なのでDは気を使うらしいです。
54.造作棚とアクセントクロス
階段横に電子ピアノを置くスペースとして造作棚を作りました。最初、計画には無かったのですが、明石の展示場を見て、採用したものです。棚は、ガラス1枚として、ダウンライトも仕込みました。
アクセントクロスは、輸入クロスのテシードです。

白っぽいので、言われないと気づかないくらいですけれど・・・。
55.耐力壁の幅を最小限に
リビングとダイニングの間に耐力壁があるのですが、空間を広く見せたかったので、たれ壁や柱を極力小さくしてもらってます。上部にブルノーズができなかったのが少々悔やまれます。
56.調光付き3連ダウンライト
我が家唯一の調光付きのダウンライトです。間接照明が調光付きなので、合わせました。
57.カーテンボックス
ここも我が家唯一のカーテンボックスです。カーテンはすべてボックス収容してスッキリさせたいのですけれど、2Fはスロープシーリングなのでカーテンボックスができませんでした。
58.マナのカーテン
カーテンは、マナのカレイドにしました。シルバーグレーのきらきらものです。レースは無地の普通のものにしてます。

59.タイルデッキに2421の大きな窓
土地の個性を一番有効に利用する。そんな間取りがこのリビング東側の大きな窓です。2Fの寝室にも言えることですが、森の樹木が絵画のように見えるそんな楽しめる空間です。
60.マジェンタのソファ

憧れのアルフレックスソファがこのリビングの主役です。
ハイシートタイプです。座面が450、深さが930というのが、私の体格からして座り心地は抜群です。
この写真と同じグレーの起毛タイプのカバーを採用してます。クッション二つのカバーは、サトと意見が分かれましたが、ICさんの提案の折衷案でまとまりました。パープルのさし色(私の希望)と柄もの(サトの希望)を両方採用となりました。

沢山こだわったリビングですが、TVが無いので静かに寛ぐ癒し空間といった使い方になるのでしょう。ののが小さい間は遊びのおもちゃ散乱空間になるかもしれないですが。。。