令和5年秋期 情報処理安全確保支援士試験受験

情報処理の試験にチャレンジしました。
何十年ぶりだろう、情報処理の試験をうけるのは。。。
ネットワークスペシャリストの試験を受けたのは、わかかりしとき。。。不合格だったけど。。。
今年、中小企業診断士の試験に合格したので、情報処理との二刀流がかっこいいなあ。と思い立ち、久しぶりのチャレンジです。
情報処理安全確保支援士の試験は、今回から、
午前1:報処理技術者試験の高度試験共通 30問 マークシート
午前2:情報処理安全確保支援士 25問 マークシート
午後:情報処理安全確保支援士 筆記 4問中2問選択
となってます。
何が変わったのかというと、午後の試験が一つにまとまってます。
時間も短くなって、うれしい限り。

で、受験直後の手ごたえですが、正直、午前1が一番難しかったように感じました。
筆記試験は、予見文で課題となっていることをそのまま記載したので、安直だったかもしれません。

午前の試験については、既に回答がIPAから発表されています。
はやい!

結果、全問が同じ配点だとすると、
午前1:19/30 63点
午前2:19/25 76点
合格です。
いやー、まぐれですね。

午後の筆記試験の発表は、12月21日にならないとわかりません。
60点超えてたらうれしいんだけど、書き方のコツがよくわかってないので、なんとも言えません。
2か月くらいの勉強で、教科書1冊買ったくらいなので、これで合格できたらハードル低すぎって感じは否めませんが。。。
果報は寝て待て!
ですね。