内装打ち合わせ等々

今日は台風11号の影響で下道が渋滞しており、10時からの打ち合わせが30分遅れのスタートとなった。今日からICのYさんとの打ち合わせになる。今日の決定事項は、
メイン床:CWC
階段:カーペット
2F廊下:ウォールナット突板
のの部屋:白のシートフロア
寝室:カーペット
エントランス:タイル、間接照明
1Fトイレ&シューズクローク:樹脂フロアシート
エントランスは非常に悩みどころで、床に円形の真鍮みきりをつけるか否か?タイルか石かCWCか?白か大理石調か?
タイルをメインで提案してもらうことになった。円形の框部分がイメージも金額面も肝になるとのこと。円形の間接照明は、ライン照明という器具を使うらしいのだが、LEDになってもまだ安くなっていないのだとか。それで、中心部に照明を入れることを勧めていたようだ。
階段は、カーペットを希望したので、色調にアクセントをつけられる反面、2Fとのつながりが悩みどころ。
2Fの廊下をカーペットかフローリングか?どこから変えるか?非常に悩んだのだが、1FがCWCで明るいため、Yさんおすすめのダーク調で寝室につなげることにした。子供部屋は白で明るく、水周りも明るくなる予定。
Yさんとの打ち合わせも13時になったので、メインクロスを選んで終了となった。メインクロスは、白の601と620?のどちらか、サンプルを渡すから決めておいて!とのことだったが、サンプルもらうの忘れてました。
一旦、昼食に近くのうどん屋さんに行き、14時から設計師Mさんと打ち合わせ。Mさんとの打ち合わせでは、建築申請するための図面承認が必要とのこと。申請後は、間取りや大きさや位置、高さなどが変更できなくなるのだとか。まだ、許可が下りるまでに時間がかかるため、その間は修正できるみたいだが。高さはよくわからなかったので、おまかせにした。

図面でいうと、汚水マンホールを0基準とすると建物中央部分が210高くなることがわかる。これを基準にベダ基礎コンクリート部分を250の位置にすることにした。そうすると、余り土を捨てる必要もなくなるとのこと。あと北側がメインの駐車場になるだろうから、Mさんの提案にそって、2500⇒2800に変更することにした。
あと、階段を15段に増やした場合に、5-8万程度の増額とのことだったので、増やしてもらうことにした。これで、1段が20cm以下の高さに抑えることができる。老後に少しでも易しい仕様にとの配慮です。エントランスの高さを260に戻そうかと相談したところ、余り広いスペースでは無いので、高くすると余計に狭く感じるとのアドバイスもあり、トイレも含めて240に落とすことにした。申請承認だけの予定が、いろいろ増えて、更に
1Fパントリーと2F廊下収納の扉を背の高いものに変更
ベランダの高さは110、洗濯物ホシは延びる方に等、いろいろ波及し、結局2時間以上の打ち合わせとなりました。
次週からは、Yさん中心となり、Mさんの出番は少なくなるようで、非常に寂しい感じです。
それでも、まだまだ決めなくてはならないことが盛りだくさんで、まだ半ばって感じですかね。